PS版
維新の嵐 幕末志士伝
剣術道場・学問所選び











 ◎道場選び

剣術道場は、道場主の剣の技術以上になると、「これ以上教えることはない」とか言われて稽古できなくなります。
なので、道場での稽古で最高値である200まで鍛えられるのは玄武館(北辰一刀流)のみ。
剣の技術は稽古のほかに、実戦や道場破りでも上げられます。
詳しくは ●小ネタ・裏技● を参照してください。

また流派によっては免許皆伝すると技を覚えられます。
技は戦闘の時に相手よりも剣の技術が上の際に発動することがあり、敵を一撃で倒すことができます。
ただし覚えられるのは最初に覚えた一つだけですので、好みがある場合は要注意。

示現流の場合は最初から技を所持していますが、他の流派の技は覚えられません。
示現流の技は1戦闘1回のみっぽく、先制攻撃した時のみっぽい感じです。最初に反撃で倒すともう発動しないっぽい?
示現流は戦闘時の構えが蜻蛉八相だったり、チェストー!の掛け声があったりしますのでお好みで。

普通にプレイしている場合は小栗流、宝蔵院流では免許皆伝になれません。

同じ流派で道場が異なる場合は未調査ですが、入門がどこでも同じ流派なら三大道場で稽古できますので必要ないかと・・・。
上昇値はどこでも1〜3です。
鍛錬しようとするとまれに剣道試合を申し込まれ、勝つと剣の技術が1〜2上昇。
勝っても負けても一日分稽古したことになっているようです。

また、土方歳三は新選組結成後、本拠地で自己鍛錬ができて剣の技術を200まであげられます。


以下は道場と流派。
成長は稽古で剣の技術が向上するのにかかる日数で、基本的に左側の数字の日数で、調子の善し悪しで右側の数字の日数かかります。
「剣の技術」の数値は、それ以上になるとその道場で稽古できなくなる数値を指します。


流派名成長速度技 名道場名場 所剣の技術
北辰一刀流10-9鉄砲突き玄武館江戸200
千葉道場182
伊東道場180
鏡心明智流10-11×士学館江戸195
武市道場高知183?
神道無念流10-11×練兵館江戸192
天然理心流11-10虎尾閃試衛館江戸186
直心影流×柳心館京都171
宝蔵院流×槍術道場大坂154
小栗流×日根野道場高知147
示現流-チェスト!-フリーキャラ専用
出身地を鹿児島にする
-


剣の技術が一定以上になると、昇格試験が行われるようになります。

 目録→師範代→免許皆伝

の3段階で、剣の技術160以上で試験で勝てば免許皆伝を取得できます。
それぞれ取得ごとに知名度があがります。
北辰一刀流の場合、目録で60、師範代で60、免許皆伝で70あがりました。
直心影流は免許皆伝で20でした。
道場が有名かどうかで変わるわけですね。
ちなみに試験日は5の倍数の日です。
知名度&肩書きが欲しい場合は剣の技術160にして免許皆伝したら別の道場に入門し、5の倍数の日に「稽古する」を選べば試験になるので3回で免許取得を繰り返せば、江戸三大道場+試衛館で約600上がるわけです。
知名度が低くても面会可能な下っ端を説得して圧勝して上がる知名度が10前後・・・。
入門金100文かかりますが、序盤〜中盤で知名度がいるという場合には決して多くない金額かと・・・。
むしろ2000超えてからの知名度上げが困難なので利用すると効率がいいでしょう。



 ◎学問所選び

学問所によって成長速度と上昇する学問、上昇値が異なるので表にしてみました。
サンプリングは各学問所5回以上やってますが、上昇値が多少異なることもあるかと。
学問の数値が高くなると最低上昇値が下がることもあるかも?
最大上昇値も最後の1回のときに調子がいいときのボーナス+1が付与されてる可能性もあります。

成長は学力向上までにかかる日数。
調子の善し悪しで多少前後する場合もあります。

国内見識は国学や儒学、兵学が上がる学問所でならあがり、国外見識は洋学、語学、医学を教えている学問所で上がります。

兵学・航海術はどこも成長が遅いので、荻に滞在することがあれば松下村塾で上げるといいでしょう。
土方歳三や新選組入隊フリーキャラは京都からあまり離れられませんが、クリアするだけなら適塾でかまわないかと。
でも土方は兵学が必要な場面があったような気もします。


場所学問所名成長速度国学儒学洋学語学医学兵学航海術国内見識国外見識
江戸三計塾12-14×1-3×××1-30-20-2×
高島砲術12-14××1-20-10-11-21-20-20-2
文武指南所14-162-4××××1-30-20-2×
日本橋儒学14-16×2-3×××××0-2×
築地洋学所9-10××2-31-20-1×××1-2
築地塾16-18×1-31-31-20-1××0-21-2
福沢塾8-9××0-11-21-3×××1-2
赤坂蘭学所18-20×1-32-31-31-4××0-20-2
青山儒学16-18×1-3×××1-30-21-2×
思誠塾9-10×1-3×××××1-2×
医学教育所6××0-11-21-3×××1-2
昌平坂学問所10-11×1-32-31-20-1××0-21-2
佐久間塾7××1-31-20-1×××1-2
鈴木邸12-112-4××××××1-2×
築地海軍操練所??????????
場所学問所名成長速度国学儒学洋学語学医学兵学航海術国内見識国外見識
名古屋尾張洋学館8××2-31-20-1×××1-2
京都鴨沂小隠10-92-4××××××0-2×
望楠軒11-132-4××××××1-2×
枕流塾12-14×1-31-20-10-1××0-20-2
大坂双松岡塾13-152-4××××1-20-20-2×
本学舎72-3××××××1-2×
適塾10-11××1-42-41-4×××1-2
神戸神戸海軍操練所11-13××1-20-10-11-31-50-20-2
松下村塾10-92-4××××1-30-21-2×
高知徳弘邸11-12××1-20-10-1×××0-2
河田小龍邸14-16×1-31-31-20-1××0-21-2
間崎邸11-132-4××××××0-2×
長崎医学教育所6-7××0-11-21-3×××0-2
長崎蘭学所12-14×1-31-20-10-1××0-20-2
長崎海軍操練所??????????
場所学問所名成長速度国学儒学洋学語学医学兵学航海術国内見識国外見識



 ◎学問の効果

学問を上昇させることによって得られる効果は、主に説得での攻撃力・防御力です。
また、学問所で勉強することによって得られる学問の対応思想が人物の思想数値を上下することもあります。
以下は説明書より抜粋。

国学・・・尊王・攘夷思想に影響。
儒学・・・佐幕思想に影響。
洋学・・・開国思想に影響。
語学・・・穏健思想に影響。外国人と話すのに必要。
医学・・・穏健思想に影響。体力回復にも影響。
兵学・・・主戦思想に影響。
航海術・・・主戦思想に影響。操船にも必要。

語学、航海術は龍馬篇で必要になったような気もします。
語学は亀山社中で船とか武器とか買うときとか。
船は高杉晋作と行動してるときだったような・・・?主戦ルート?
うろ覚えですが。
まあ海軍操練所でしっかり勉強していれば大丈夫でしょう。






幕末志士伝攻略メニューへ戻る

雑記へ戻る   渋浪士組入口へ戻る


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送