PS版
維新の嵐 幕末志士伝 同志






剣の技術トップ10

同志一覧






志士や藩士などの人物を同志として命令をだすことができます。
同志にできない人物もいますが、下に同志一覧があるので参考にしてください。
同志にする条件は、以下の3点。


同志へだせる命令は以下の5点。


同行は語り合った後に選択肢が出ます。
同行をはずしたい場合は、他の人物を同行者に迎えて2人以上にするか、他の命令を出すかでできます。
他の命令は主人公の情報から信頼受タブで名前が黄色くなっている人物を選択して○ボタンでできます。
同行者は戦闘以外では何もしませんが、その人物の所属する藩の藩邸や城に入れるようになるので、尊王・佐幕で思想の違う藩の藩士を同行者にしていると便利です。
また同行者を連れて説得した際、同行者の思想の数値も勝敗によって増減するので語り合いで高める必要がありません。

 ◎情報収集

その土地に行かせ情報カードを集めさせます。
移動ができない場合やイベント関係であまり離れられないときなどに便利。
情報カードが出回っていないときは何も発見できないので、出回りそうな時期をみて一箇所に重点的に行かせると良いです。

 ◎移動

人物の本拠地か主人公の本拠地かの2択。
同行者にしたい場合に本拠地に呼び出したり、藩特有の情報カードが出回る時期にその藩の藩士を呼び出して情報を聞くということもできます。
京都に滞在する際は長州や土佐の人間がいないので同志から情報を聞くのが手っ取り早いです。
移動指示を出した瞬間から到着するまで面会できなくなるので注意。
移動開始に一日と移動中の日が必要なようで、江戸から江戸への移動でも2日かかるので注意。

 ◎説得

成功率が微妙で時間もかかり、成功してもあまり数値が動かないのであまり使えません。
成否の判定は日付の変わり目に行われますが、ランダムなのでいつまでたっても成否がわからないことも。
日にちが経ちすぎると、強制的に失敗になるので注意。(イベントで日付が勝手に進むときは特に)
また、相手が主人公の入れない場所(奉行所や牢獄など)にいる場合は同志も入れないのか説得できずタイムオーバーで失敗するようです。
失敗すると同志の思想値が下がり、相手の思想値が上昇してしまうので、こまめにセーブしておいて失敗したらロードするといいです。
必ず失敗する日があったら指示を変えるか出しなおせばOK。
同志に指示を出して説得させるには、以下の点を満たした人物がいないとできません。

 1、主人公が知っている人物。つまりは「他の人物情報」もしくは「知人の所へ移動」で見ることができる人物のこと。
 2、主人公と思想が1つでも異なっている。
 3、家老、奉行、議奏以上の身分が高い人物はムリ。(同志が信頼受与してる人物なら可能かも)
 4、面会可能な人物であること。(一部の道場主、学問所の主と芸妓は不可)

1の条件はを満たす方法は、説得するか語り合うか(断られたらダメ)が一般的です。
他にはイベントで知り合う、紹介状をもらう、道場や学問所に入門する、知名度が高いときに店に入ったら話しかけられた、などがあります。
しかし一番手っ取り早いのは「人を探す」から路上で面会することですね。
路上で面会できた時点から知り合い扱いになります。
建物で面会しても、説得や語り合いをしないと知り合いにはなれません。
結局は3の縛りがあるので、同志で時流を動かすのはムリかと。
だがしかし!
有効活用法はいくらかあります!
序盤で解決手段が論じられないときでも同志の説得が成功すると解決手段の数値も動くのです。
しかも主人公では説得できない女性キャラ(千葉佐那、平井加帆)も説得可能なので、仲良くしたいときにも使えます。

成功率はどうも弁舌と学力が重要なようですが詳しいことは不明。

通常の説得と同じく説得対象の思想が主人公と同じ個所は失敗しても数値が上昇します。(同志の数値は下がるが)
あと一回成功すれば思想がすべて同じになる相手に同志全員を説得に行かせると同志の数のよっては結構な数値になることも。


 ◎待機

その場でしばらく待機させます。
でも指示を出してからしばらくすると消えて面会できなくなります。
しばらく日にちが経過すると「指定の待機期間が終了しました」とでて、いた場所に現れます。
どうせ会えないのなら待機させておきたい町で情報収集させておけば結構な期間待機させられるのであまりいらない指示です。

 ◎暗殺

この指示を出す条件は同志の剣の技術と戦闘経験が鍵を握るっポイですが詳しくは不明。
河上彦斎は初期状態のままで暗殺司令を出せます。
暗殺対象は主人公の知っている人物で思想が違う人物でないといけません。
暗殺の場合は説得と違って相手の身分が高くてもOK。



 ◎剣の技術トップ10

  1. 河上彦斎

  2. 今井信朗

  3. 森要蔵

  4. 伊東甲子太郎

  5. 佐川官兵衛

  6. 三吉慎蔵

  7. 千葉重太郎

  8. 伊庭八郎

  9. 早田千助

  10. 山田顕義



 ◎同志一覧

フリーキャラでゲーム開始〜1864年7月18日の時点で取ったデータなので途中で身分が変わる人物もいます。
また、これよりあとに出現する人物で同志になるもいるかもしれません。

剣の技術160以上、学力130以上、弁舌120以上の人物をハイライト。
剣の技術は暗殺に、学力・弁舌は説得に使えます。
剣の技術及び戦闘経験、精神力、身体能力は高いと同行時の戦闘に便利です。

ほとんどの藩士は地元か江戸か京都の藩邸か学問所にいます。
薩摩の川村純義は長崎にいます。

伊東甲子太郎は新撰組総長になると同志にできなくなります。同行者にしていても勝手に抜けます。
長州藩士から奇兵隊に変わると同行者の知り合いとして長州藩邸に入ることができなくなります。
土佐郷士から志士も同様。

佐々木愛次郎、楠小十郎らは主人公が新撰組に入隊した場合のみ出現。

名前身分剣の技術戦闘経験精神力身体能力学力弁舌装備品
九条道孝 公卿 16 10 64 31 62 29 -
近衛忠房 公卿 11 20 90 32 71 70 -
冷泉為恭 公卿 17 10 135 49 73 102 -
中山忠能 公卿 15 10 144 46 89 88 -
中御門経之 公卿 8 10 89 38 61 78 -
徳大寺公純 公卿 4 10 75 9 38 42 -
三条実愛 公卿 13 10 83 48 71 91 -
西園寺公望 公卿 22 10 145 81 132 139 -
近衛忠熙 公卿 16 10 83 48 71 91 -
鷹司輔熙 公卿 10 20 93 35 54 40 -
沢宣嘉 公卿 20 10 122 108 55 31 -
松田秀次郎 志士(新潟) 123 60 97 103 96 62 -
祐天仙之助 志士(江戸) 141 2100 146 132 56 86 -
相楽総三 志士(江戸) 136 50 181 111 128 62 -
伊庭八郎 志士(江戸) 162 60 170 162 101 67 -
酒井良佐 志士(江戸) 146 50 153 160 62 34 -
新島襄 志士(江戸) 93 100 107 93 106 113 -
島田駒之助 志士(江戸) 152 760 163 159 70 61 -
上田馬之助 志士(江戸) 127 940 140 184 96 62 -
星野菊之助 志士(江戸) 141 460 151 167 106 64 -
早田千助 志士(江戸) 160 320 192 130 42 62 -
森要蔵 志士(江戸) 182 30 168 173 71 52 十一代和泉守兼定
攻撃力7
会津小鉄 志士(京都) 103 1200 108 126 41 32 -
高橋竹之助 志士(京都) 41 30 107 66 140 88 -
前田正之 志士(十津川) 104 30 96 82 73 46 -
河田小龍 学者(土佐) 12 10 127 54 159 152 -
大州鉄然 僧侶(京都) 21 10 151 74 106 60 -
黙霖上人 僧侶(京都) 8 10 178 132 172 116 -
海雄上人 僧侶(十津川) 10 10 183 64 151 78 -
日柳燕石 志士(高松) 81 1000 99 83 60 83 -
晦厳上人 僧侶(宇和島) 9 10 170 41 143 71 -
千葉重太郎 剣客(道場主) 173 1080 148 172 51 33 -
伊東甲子太郎 剣客(道場主)
新撰組
179 1600 134 170 163 142 備前長船
攻撃力11
佐々木愛次郎 新撰組 135 340 143 141 11 50 -
楠小十郎 新撰組 143 560 120 141 21 56 -
阿部十郎 新撰組 83 320 78 89 82 73 -
尾形俊太郎 新撰組 93 530 110 136 24 67 -
佐野七五三之助 新撰組 141 320 87 140 88 54 -
中島登 新撰組 130 430 94 102 73 84 -
今井信朗 見廻組 189 3210 182 174 12 19 無銘業物
攻撃力12
細田十太夫 仙台藩士 137 940 140 139 72 103 -
菊池虎太郎 仙台藩士 80 60 131 62 50 60 -
星殉太郎 仙台藩士 141 80 127 151 67 54 -
秋月悌次郎 会津藩士 86 20 150 84 108 101 -
佐川官兵衛 会津藩士 177 1570 184 183 72 67 鎖帷子
防御力10
飯沼貞吉 会津藩士 72 140 93 132 40 59 -
野村左兵衛 会津藩士 90 120 142 86 81 107 -
大庭恭平 会津藩士 107 1790 116 124 64 15 無銘出来上
攻撃力10
県勇記 宇都宮藩士 106 80 126 63 103 156 -
高橋多一郎 水戸藩士 94 120 127 132 58 70 -
武田金次郎 水戸藩士 104 30 64 97 40 10 -
原市之進 水戸藩士 107 20 189 93 190 161 -
田丸稲之衛門 水戸藩士 90 50 171 81 51 51 -
鵜飼吉左衛門 水戸藩士 77 90 112 73 54 64 -
丹羽淳太郎 尾張藩士 94 120 113 94 62 110 -
井上八郎左衛門 桑名藩士 130 90 76 102 66 26 -
森弥一左衛門 桑名藩士 121 110 90 83 72 42 -
山脇隼太郎 桑名藩士 100 280 124 105 71 40 -
西川吉輔 彦根藩士 72 20 46 48 138 132 -
藤堂監物 津藩士 116 40 110 104 37 55 -
浅野屋佐平 金沢藩士 16 10 88 42 82 88 -
大野木仲三郎 金沢藩士 106 50 95 116 43 38 -
村田氏寿 福井藩士 116 80 172 147 117 121 -
小原兵部 大垣藩士 96 40 121 114 63 50 -
三浦休太郎 紀州藩士 69 60 73 66 53 63 -
高柳楠之助 紀州藩士 112 20 67 62 86 62 -
小林柔吉 芸州藩士 64 10 83 89 92 128 -
船越洋之助 芸州藩士 106 90 161 137 105 110 -
三吉慎蔵 長州藩士 173 1940 142 184 63 72 -
入江九一 長州藩士 127 80 122 156 109 103 -
松島剛蔵 長州藩士 60 20 153 82 137 138 -
寺島忠三郎 長州藩士 102 30 138 112 103 98 -
坪井九右衛門 長州藩士 54 170 152 64 128 130 -
前原一誠 長州藩士 120 1620 156 123 84 93 -
阿部宗兵衛 長州藩士
奇兵隊
108 60 118 121 56 52 -
乃木希典 長州藩士
奇兵隊
78 10 141 82 71 40 -
山田顕義 長州藩士
奇兵隊
157 40 186 190 103 96 -
野村靖 長州藩士
奇兵隊
121 70 153 142 74 89 -
山田広衛 土佐藩士 60 20 67 68 56 63 -
渡辺弥久馬 土佐藩士 74 60 84 83 103 86 -
谷千城 土佐藩士 84 70 135 116 125 101 -
本山只一郎 土佐藩士 122 40 93 104 82 91 -
毛利恭助 土佐藩士 108 50 87 78 116 74 -
平井善之丞 土佐藩士 100 60 138 93 75 98 -
池田寅之進 土佐郷士 100 60 83 80 64 57 -
千屋寅之助 土佐郷士 138 170 118 109 62 81 -
安岡直行 土佐郷士 129 920 132 174 25 81 -
大石弥太郎 土佐郷士 76 100 96 86 127 43 -
中島作太郎 土佐郷士 92 60 142 104 71 74 -
安岡金馬 土佐郷士
志士
121 30 135 141 14 57 -
石田英吉 土佐郷士
志士
108 50 127 106 36 91 -
都築荘蔵 宇和島藩士 131 30 126 114 134 116 -
林玖十郎 宇和島藩士 90 160 142 96 115 102 -
平井小左衛門 小倉藩士 101 20 86 94 73 36 -
河上彦斎 熊本藩士 194 4200 172 186 18 61 無銘大業物
攻撃力15
大田黒伴雄 熊本藩士 116 40 94 118 110 69 -
元田永孚 熊本藩士 102 60 102 96 128 108 -
江藤新平 佐賀藩士 70 80 153 71 148 139 -
福島種臣 佐賀藩士 53 30 114 63 131 40 -
佐野常民 佐賀藩士 50 20 121 56 137 130 -
大隈重信 佐賀藩士 63 60 136 52 142 117 -
税所篤 薩摩藩士 102 80 106 98 92 51 -
海江田信義 薩摩藩士 132 1340 120 108 123 73 -
益満休之助 薩摩藩士 140 60 138 106 56 86 -
伊牟田尚平 薩摩藩士 130 20 122 134 123 39 -
寺島宗則 薩摩藩士 127 50 133 86 103 126 -
大山綱良 薩摩藩士 142 2200 153 131 78 70 -
伊地知正治 薩摩藩士 87 1600 151 42 153 96 -
別府晋介 薩摩藩士 106 1310 90 92 60 61 -
川村純義 薩摩藩士 138 140 110 126 81 43 -
松方正義 薩摩藩士 122 70 151 104 130 64 -
森有礼 薩摩藩士 77 10 128 75 98 106 -
東郷平八郎 薩摩藩士 147 20 120 114 61 89 -
西郷従道 薩摩藩士 120 70 108 106 81 88 -
伊東祐享 薩摩藩士 112 30 77 80 76 48 -
篠原国幹 薩摩藩士 122 30 116 81 57 121 -
大山巌 薩摩藩士 148 30 118 122 137 64 -
川路利良 薩摩藩士 150 30 141 130 71 63 -
村田新八 薩摩藩士 106 1210 81 94 89 88 -






幕末志士伝攻略メニューへ戻る

雑記へ戻る   渋浪士組入口へ戻る


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送