PS版
維新の嵐 幕末志士伝 攻略
フリーキャラ 佐幕 新撰組






フリーキャラで新撰組に入隊した場合のイベント。
新撰組に入隊しなかったり途中で抜けた場合は●フリーキャラ佐幕●を参照してください。

新撰組に入っても本拠地を自由に設定できるし、同行者も同志になる人物から選べる。
池田屋事件など重要なイベントでは同行者は参戦できないが、それ以外の小イベントでの戦闘では参戦できる。
(同行者が参戦できない場合のみ備考に記述)
沖田総司、斎藤一、永倉新八などの猛者を同行者にできないのが残念だが、代わりに河上彦斎や今井信朗などを連れ歩ける。
両者とも基本的に京都にいるので(今井信朗は見廻組ができるまでいないけど)知名度が上がり次第同行者にしにいける。

新撰組に入ると戦闘で撤退できなくなるので注意。
戦闘に入る前の選択肢で逃げるのは問題ないですが。

イベントなどで上がる新撰組の兵力、発言力、財力などが上昇すると積み重なって新撰組の勢力値が上昇する。
(新撰組の○○+?)となっているところはメッセージが表示されないものです。
勢力値+は事前に何らかのイベントで発言力などが上がっている場合の数値という可能性もあります。
全イベント起こした場合の変動値なので、勢力値が低いときは書いている数値以上に上がることもあります。

池田屋のイベント戦闘で桂小五郎を殺害できます。



1 9 6 2 年

  • 基本的なことは●フリーキャラ佐幕●と同様。
  • 新撰組は剣の技術と戦闘経験が必要な場面が多いため、まず剣の技術上げと戦闘経験稼ぎをしておく。
    戦闘経験は剣の技術120〜140くらいのときに開国思想にして攘夷論者狩りをして稼ぐ。3000以上あれば心強い。
  • 江戸にいるうちに剣の技術を200にしておくと良い。
期 間 条 件 内 容 備 考
4/23
  1. 4/22に京都の寺田屋に泊まる
寺田屋事件の説明と情報カード入手
  • 薩摩藩士有馬新七死亡。
9/25 〜 12/30
  1. 坂本龍馬と知り合いでない
  2. 江戸 ・ 築地地区へ行く
龍馬登場
  • 龍馬が遅刻遅刻といって通り過ぎる。
  • 仮イベント名 :
9/25 〜 12/30
  1. が発生していない
  2. 坂本龍馬と知り合い
  3. 江戸 ・ 築地地区へ行く
龍馬に海軍伝習所に誘われる
  • 海軍伝習所に誘われ選択肢発生。2回断るとあきらめる。
  • 誘いを受けたあと築地地区から出ると龍馬が現れ定員オーバーでダメだったと言われる。米国の議会フラグオン。
9/25 〜 1863/1/29
  1. 米国の議会フラグオン状態
  2. 江戸 ・ 築地 : 築地海軍操練所へ行く
米国の議会について
  • 情報カード「米国の議会」入手。
  • 選択肢で「素晴らしい」を選ぶと国外見識+10。
  • このイベントでしか手に入らないレア情報カード。
1 9 6 3 年

  • 新撰組入隊後は基本的に京都をあまり離れずに行動するようにする。
  • 芹沢鴨と新見錦は説得する必要は無いが、知名度を稼ぎたいなら新撰組結成後に説得する。
    近藤勇、土方歳三、山南敬助もそれぞれ局長、副長、総長になってから説得すると知名度が稼げる。
  • 1月〜4月頃、京都に薩摩隠居・島津久光と土佐隠居・山内容堂がいる。面会可能なら説得する。
  • 一橋慶喜と松平慶永も京都入りしている。
  • 新撰組に入っても土方と違ってランダム遭遇の不逞浪士がでない?(=京都の治安改善で新撰組勢力値アップできない?)
  • 翌年の池田屋事件までに時流の佐幕値を上げるべく活動しなければならない。長期間イベントの無い時期に西方諸国を説得に行くと良い。
  • 京都周辺は京都-大垣間と大坂-和歌山間、大和五条-津(桑名だっけ?)間が1日かかる程度。尾張周辺はちまちま移動すれば0日。
  • 会津藩邸の田中土佐や外島機兵衛から会津藩主松平容保の紹介状をもらえる。薩摩藩邸の中村半次郎や大坂薩摩藩邸の島津豊後を説得して薩摩関連の情報カード要員にする。
  • 御所にどっかの家老がいることがある。御所は知名度がなくても公卿の知り合いが御所内にいれば入れる。
期 間 条 件 内 容 備 考
1/1 〜 1/29
  1. 江戸の本拠地に行く
浅草にでも行けよ
  • 芹沢イベントのヒント。別に見なくてもいい。
1/1 〜 1/29
  1. 江戸 ・ 浅草の料亭に入る
芹沢鴨一派あらわる
  • 芹沢を止めるかどうか選択肢。
  • 止めようとした場合イベントが進み、浪士組に参加するかどうか選択肢。
  • 新美錦からの誘いを受けると新選組加入フラグオン。芹沢派全員と知り合いになる。
  • 店の主によって若干セリフが違う。
  • 新見錦と知り合いだと「おお!」とか言われる。
2/1 〜 2/20
  1. 新選組加入フラグオン状態
  2. 江戸にいる(入る)
浪士組に参加するかどうか最終確認(選択肢発生)
  • 九州の最南端から江戸に移動しても0日。
  • 仮イベント名 :
2/1 〜 2/20
→ 3/15

  1. で浪士組に参加する
京都に到着し、新選組結成
  • 京都へ移動する。強制的に3/15に。
  • 情報カード「浪士組が結成される」「生麦事件起こる」「新撰組の誕生」入手。
  • 主人公の身分が新撰組になり、本拠地が八木屋敷になる。
  • 近藤勇、土方歳三、沖田総司、永倉新八、井上源三郎、山南敬助と知り合いになる。
  • 選択肢で浪士組(新撰組)を抜けられる。
  • 抜けた場合は●フリーキャラ佐幕●へ。
3/16 〜 4/19
  1. 京都 ・ 壬生 : 八木屋敷へ行く
隊の方針について
  • イベントで6日経過する。
  • 山崎烝、谷三十郎、島田魁、松原忠司、河合耆三郎、武田観柳斎、佐々木愛次郎、楠小十郎、荒木田左馬之助が入隊。彼らと知り合いになる。
  • 出てこないが、斎藤一の入隊もこれ以降。
  • 主人公の身分が新撰組監察になり、本拠地が前川屋敷になる。
  • 信頼値変動:芹沢鴨+1、土方歳三+5、山崎烝+5
  • 新撰組の兵力+10
  • (新撰組の勢力値+1)
  • 仮イベント名 :
4/20
  1.  が未発生である
新隊士入隊の報
  • 山崎烝が新隊士が入隊したことと屯所が前川屋敷に移ったことを知らせにくる。
  • 山崎烝の信頼+3(知り合いにはならない)
  • 主人公の身分が新撰組監察になる。
  • 新撰組の兵力+10
  • (新撰組の勢力値+1?)
5/10 〜 5/30
  1.  が未発生である
  2. 京都 ・ 中京地区へ行く
御用盗り現場目撃
  • 不逞浪士と戦闘になる。味方に近藤勇と山南敬助がいる。
  • 新撰組の財力+3、発言力+2
  • 主人公の知名度+150
  • 鴻池善右衛門と知り合いになり、信頼値+20
  • (このあと  を発生させると新撰組の勢力値+2)
5/10 〜 5/30
  1. 京都 ・ 壬生 : 前川屋敷へ行く
佐々木愛次郎の処罰
  • 芹沢が目をつけた町娘と駆け落ちしようとしている佐々木の図。
  • 選択肢で断ったり引き受けつつ逃がしたりできるが結局佐々木は死亡する。同行者にしていても死亡する。斬る場合は戦闘となる。
  • 佐々木を同行者にしていると戦闘で佐々木が分身する。(笑)
  • 佐々木愛次郎を斬ると芹沢鴨と新見錦の信頼+5
  • 断った場合の信頼値変動 : 芹沢鴨-10、新美錦-5、平山五郎-5、平間重助-5、野口健司-5
  • 見逃すと新美錦の信頼-5
  • イベントを起こさなければ佐々木は死なない。
  • 仮イベント名 :
5/25 〜 5/30
  1. 京都 ・ 壬生 : 前川屋敷へ行く
訓示
  • (新撰組の勢力値+5)
  • 仮イベント名 :
7/14
  1. 強制イベント
新撰組大坂へ
  • 土方に京都に残るよう言われるが、選択肢で決められる。
  • 京都に残ると土方歳三の信頼値+5
  • 大坂へ行くと土方歳三の信頼値-5
  • 8/1まで京都または大坂から出ることができなくなる。
7/20 〜 7/30
  1. 京都 ・ 壬生 : 前川屋敷へ行く
屯所襲撃
  • 不逞浪士と戦闘。敵はランダム戦闘の攘夷浪士程度。
  • (新撰組の士気+1?)(上がらないときもある?攘夷浪士狩ってると上がるのかも?)
7/20
  1. 大坂へ行った場合の強制イベント
力士と喧嘩
  • 戦闘は無い
8/1
  1. 強制イベント
大坂から帰還
  • 大坂へ行った場合は新撰組の発言力+3。帰還に1日かかる。
  • 京都に残った場合は土方がただいまの挨拶にくるだけ。
8/1 〜 9/29
  1. 京都 ・ 中京 : 旅籠篠屋へ行く
不逞浪士潜伏
  • 中京地区に入ると山崎烝がこのあたりに長州浪人が潜伏しているというヒントをくれる。
  • イベントで1日経過する。
  • 戦闘になる。味方に土方歳三、沖田総司、武田観柳斎がいる。
  • 新撰組の発言力+1。
  • 主人公の知名度+25
  • 信頼値変動:近藤勇+10、土方歳三+10
8/18
  1. 京都で8/18を迎える
御所の警護に出動
  • イベントで1日経過する。
  • 情報カード「8月18日の政変」入手。
  • (新撰組の兵力+5)
  • 京都にいないときは事件の概要メッセージが出て情報カードゲットで終了。
8/20 〜 8/30
  1. 京都 ・ 壬生 : 前川屋敷へ行く
芹沢派監視命令
  • 引き受けるか断るかの選択肢発生。
  • 仮イベント名 :
9/1 〜 9/17
  1. で芹沢派の監視を引き受けている
  2. 京都 ・ 壬生 : 八木屋敷へ行く
新美錦が単独行動の情報
  • 知らせるかどうかの選択肢発生。
  • 知らせるとそのままイベントで新美が切腹。1日経過。
  • (新美錦死亡時のみ新撰組の勢力値+1)
  • 知らせなければ新美生存。
9/1 〜 9/17
  1.  未発生か、 で命令を断っている
  2. 京都にいる(入る)
新美錦死亡の報
    -
9/1 〜 9/17
  1. 新美錦切腹関連イベントが終了している
  2. 京都にいる(入る)
永倉新八の忠告
  • 新美が死ぬか新見の単独行動を報告しないと発生。
  • 芹沢暗殺イベントに関する注意事項ですね。
9/18
  1. 強制イベント
芹沢鴨暗殺
  • 角屋で宴があると呼びに来る。行くかどうか選択肢発生。
  • 宴に行こうとすると土方に長州藩邸を見てこいといわれる。長州藩邸に行くと体力-1。
  • 宴に行くと芹沢派とみなされ沖田総司、原田左之助らと戦闘後、新撰組を抜けることに。味方に野口健司、平間重助がいる。
  • ここで新撰組を抜けた場合は京都の本拠地に行くたびに土方歳三、沖田総司、斎藤一が粛清に来る。新撰組屯所に行っても同様。
  • 新美錦が生きていてもこのイベントで死ぬ。
  • (新撰組の兵力+5、士気+10)
  • (ここで新美錦が死んだ場合に新撰組の勢力値+1)
  • イベントで1日経過。選択肢で長州藩邸へ行った場合はさらに1日経過。
9/30
  1. 強制イベント
新隊士入隊
  • 大石鍬次郎、尾形俊太郎、阿部十郎らが新撰組に加わり、彼らと知り合いになる。
  • 新撰組の兵力+3。
  • 新撰組に間者がいるので見つけ出すよう指示される。選択肢で上を選ぶと土方の信頼値+2。
  • イベントで1日経過。
10/1 〜 1864/1/29
  1. 京都・河原町:長州藩邸へ行く
荒木田左馬之助密通
  • 報告するかどうかの選択肢。
  • 報告した場合、荒木田と戦闘になり荒木田左馬之助死亡。味方に土方歳三、永倉新八、斎藤一がいる。近藤勇、土方歳三らの信頼値+2。(新撰組の勢力値+4)
  • イベントを起こさなかったり報告しない場合は荒木田は死なず新撰組に残る。
  • 仮イベント名 :
11/20 〜 1864/1/29
  1.  発生済み
  2. 京都にいる(入る)
楠小十郎に注意
  • 山崎烝から楠小十郎が怪しいという報告
12/1 〜 1864/1/29
  1.  発生済み
  2. 京都 ・ 壬生 : 前川屋敷に行く
  3. (↑後、2回目の選択肢で「はい」選択後、京都・中京地区へ行く)
楠小十郎脱走?
  • 近藤勇から楠小十郎が脱走したから探して欲しいといわれる。選択肢発生。
  • 2回目の選択肢で「……」を選ぶと近藤勇の信頼値-5。この場合とイベント未発生の場合は楠小十郎は死なずに新撰組に残る。脱走したんじゃあ・・・?
  • 2回目の選択肢で「はい」を選び、期間中に京都・中京地区へ行くと楠小十郎が現れる。選択肢が出るがどちらを選んでも戦闘になり、楠小十郎死亡。
  • 「はい」選択後、期間中に中京地区へ行かなければ楠小十郎は死なず新撰組に残る。だss(ry
1 9 6 4 年

  • 池田屋事件まで特に何も無い?
  • 1月中旬頃、薩摩隠居・島津久光と土佐隠居・山内容堂が京都の藩邸に現れるのでまだ説得していなければ説得する。
  • ↑と同時期に岡山に色んな藩の家老がいる?
  • 2月頃には薩摩重臣・西郷隆盛が京都の藩邸か大坂の藩邸に現れているので説得しておく。
  • 3月頃には見廻組ができるので今井信朗を同行者にすると良い。
  • 池田屋事件で桂小五郎を殺すつもりなら主人公の剣の技術200は当然として、戦闘経験も上げておくこと。全滅させられる可能性もあるので注意。
  • 穏健属性の情報カードは禁門の変以降に手に入る。
  • 10/25の強制イベント後、正式に国事周旋の任務を言い渡される。その後本当にイベントが無いので説得活動をしにいくと良い。
期 間 条 件 内 容 備 考
5/10 〜 6/4
  1. 京都にいる(入る)
河原町が怪しい
    -
5/15 〜 6/4
  1. 京都 ・ 河原町 : 池田屋へ行く
枡屋が怪しい
  • イベント後に枡屋へ強制移動のため5/30〜6/4にこのイベントを起こすと次のイベントに進む。
  • 枡屋が商家として利用できなくなる。
  • 仮イベント名 :
5/30 〜 6/4
  1.  発生済み
  2. 京都 ・ 河原町 : 枡屋へ行く
枡屋の主人が怪しい
  • 枡屋の番頭から話しかけられ、選択肢発生。
  • 話を聞くと主人の古高俊太郎が怪しいといわれる。
  • 斬り捨てると話を聞けず、古高俊太郎を捕らえられない。
  • 枡屋を商家として利用できるようになる。
  • 仮イベント名 :
5/30 〜 6/4
  1.  で番頭から話を聞いている
  2. 京都 ・ 壬生 : 前川屋敷へ行く
古高俊太郎捕縛
  • 近藤勇、土方歳三らの信頼値+2。
  • 体力1消費。
  • イベントで1日経過。
  • 最速でイベント起こすと数日後に古高が枡屋に戻ってますが・・・?
  • 仮イベント名 :
6/5
  1. 京都にいる(入る)
池田屋の変発生
  •  発生済みの場合のみ、河原町地区でこの日を迎えると山崎烝から情報をもらって屯所へ報せに行くイベントになる。
  • 屯所にいれば近藤勇が、屯所にいなければ永倉新八が呼びに来る。
  • 6/5に京都に移動すればこのイベントのためどこからでも0日移動できるが永倉バージョンになるのでなんかイヤ。
池田屋の変について

  • 選択肢で池田屋へ行くか丹虎へ行くか決められる。
  • 条件(時流の佐幕数値だと思うけど詳細未調査)を満たしていれば、丹虎選択時に桂小五郎が敵として出現する。


  • 池田屋選択の場合は屋内戦闘。なぜ2階からスタートで敵が1階にいるのかはスルーで。
    味方に近藤勇、沖田総司、藤堂平助、永倉新八、谷三十郎、山崎烝と同行者1名がいる。山崎と谷は戦闘に参加しないほうがいい。
    敵は宮部鼎蔵、吉田稔麿などと他数名で、たいして強くないが前述の2名は致命傷を与えても一度だけ復活するので油断は禁物。剣の技術140の志士にも注意。
    沖田総司と近藤勇が隣接すると会話アリ。会話が発生すると移動が中断される。
    2ターン目に近藤勇の台詞アリ。
     未発生時のみ、山崎烝と吉田稔麿が戦闘すると台詞アリ。


  • 丹虎選択の場合は屋外戦闘。狭い。
    味方に土方歳三、斎藤一、原田左之助、松原忠司、島田魁、井上源三郎、武田観柳斎がいる。同行者の参戦は不可。
    敵は望月亀弥太など他多数。剣の技術はたいしたことはないが、戦闘経験が高めなので、島田、松原あたりは苦戦する。井上と武田は逃げ回っていればよい。
    条件を満たすと出現する桂小五郎は剣の技術197と斎藤一以上なので、かなり鍛えた主人公で戦うか、背後から斎藤一に襲わせないと勝てない。
    重傷の桂と気合元気の左之助が互角の戦いになるので左之助の戦闘経験が稼げる。
    桂は致命傷を与えても一度だけ復活するので注意。
    桂を最後に残して倒すと逃げられる・・・のだが、逃げるときの台詞がループして進めなくなるバグが発生するので注意。


  • 池田屋選択の場合、新撰組の発言力+35、士気+10、総司の喀血イベント後新撰組の発言力+20、主人公の知名度+50
  • 丹虎選択の場合、新撰組の発言力+20、主人公の知名度+50
  • 丹虎選択し、情報カード「桂小五郎が殺害」入手した場合は上記に加えさらに新撰組の発言力+25、主人公の知名度+100
  • イベント終了時、情報カード「池田屋の変、起こる」入手。
  • イベントで1日経過。
期 間 条 件 内 容 備 考
6/6
  1. 京都以外で6/6を迎える
池田屋の変が起きちゃった
  • 山崎烝が池田屋で新撰組が活躍したことを知らせに来る。
  •  発生済みの場合台詞がちょっと変わる?
  • 情報カード「池田屋の変、起こる」入手。
  • (新撰組の士気+30)
  • イベントで1日経過。
7/12
  1. 強制イベント
禁門の変
  • イベント発生時に屯所にいるかどうかで冒頭のセリフが変わる。
  • 情報カード「禁門の変、起こる」「長州藩惨敗する」入手。
  • 戦闘も選択肢も無い。
  • イベント終了後7/19になる。
  • 新撰組の発言力+3。(新撰組の士気+40)
7/19 〜 8/9
  1. 京都 ・ 河原町 : 瓢亭へ行く
不逞浪士会合中
  • 選択肢が出るが、「帰る」→「報告する」と選んだ場合のみ戦闘発生。
  • 味方に土方歳三と名無しが3人いる。敵は多いがたいしたことは無い。
  • 戦闘後、新撰組の発言力+2、主人公の知名度+50。
  • 近藤勇、土方歳三らの信頼+2。
  • 期間中、はじめて河原町地区に入ったときに山崎烝からこの辺りがあやしいとイベントのヒントをもらえる。
7/22 〜 8/9
  1. 京都 ・ 壬生 : 前川屋敷へ行く
恩賞金
  • 新撰組の財力+5、新撰組の士気+10。
8/10
  1. 自動?
特になし
  • なぜか(新撰組の士気+10)
8/10 〜 10/24
  1. 京都 ・ 清水 : 明保野亭へ行く
明保野亭事件
  • 麻田時太郎は土佐藩士です。
  • 色々やって一応翌年2月まで待ったけども柴司は出てきませんでした。
  • 報告したあと「斬る」選択で戦闘発生。
  • 報告して「刀をおさめる」選択すると主人公の穏健+3。
  • 報告すると近藤勇、土方歳三らの信頼+2。
  • 報告しないと主人公の穏健+5。
  • 期間中、はじめて清水地区に入ったときに土方歳三からこの辺りがあやしいとイベントのヒントをもらえる。
10/25
  1. 強制イベント
伊東一派入隊
  • 伊東甲子太郎、鈴木三樹三郎、服部武雄、篠原泰之進、佐野七五三之助、中島登らが新撰組に入隊する。
  • 新撰組の兵力+20。
  • 屯所にいるかどうかで冒頭のセリフが変わる。
  • 土方歳三から国事周旋の任務に付くよう言われる。要するに説得活動して来いということ。
  • まだ起こせるイベント全てを起こした場合のみしか確認してないけど、同じセリフだったら体よく厄介払いされる構図ですね。
  • イベントで1日経過。
1 9 6 5 年

  • とりあえず説得活動。説得が必要ない感じなら勉学に励む。
期 間 条 件 内 容 備 考
2/12
  1. 強制イベント
山南敬助脱走
  • 屯所にいるかどうかで冒頭のセリフが変わる。
  • 山南敬助が死亡。
  • 新撰組の兵力+8、発言力+3。
  • 「京都・島原:新撰組屯所」に新撰組の屯所が移る。
  • イベントで2日経過。
  • 説得活動に行くという任務言い渡されてるので一応書きますが、京都に強制移動するので説得活動中のときは注意。計画的なご利用も可。






幕末志士伝攻略メニューへ戻る

雑記へ戻る   渋浪士組入口へ戻る


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送